クラス
小5算数
4年の終わりで、やや苦手とする計算(スピードと正確さ)を様々なアプローチで仕上げ、文章問題等を図を描きながら考え、応用力を確立していきます。(半年で算数が好き・得意になった、他の教科も含めて勉強する癖がついた、と喜びの声を多数頂いております。)
小6算数
規則性、場合の数(順列・組合わせを含む)、図形の相似や三角形の底辺と面積の関係、指数を使った累乗の形など、中学以降の内容を小学生でも楽しく理解・習得できるようにアレンジして盛り込み、小学生のまとめと中学へのスムーズな移行へつなげていきます。
中1数学
力強い計算力の確立と、とことん考える授業を展開。早くから高校入試の問題も導入しながら、将来高等数学で困らない力をつけていくための1年目の”櫻木方式の数学”を提供いたします。
中2・中3数学
入塾随時。通常授業で思考力・応用力を高めながら、履修済み単元も根気強く復習していきます。特に新中2途中入塾者の大半が1年以内に苦手→得意・好きへと変わってきます。(状況に応じて無料補習有り。)
(中1・中2は、他教科のグレード別参考書・問題集を紹介。
中3は5教科中3模試、および教師と1対1の個談面談も行っています。)
高1数学
数Ⅰ・数Aおよび高2で難解とされる数列について、グレードの高い内容を予習形式で提供し、分かる・解ける数学力を身につけていただきます。数学がより得意になりたい私立高校のお子さんも在籍しております。新規の方で不得意の場合は+αサポート(1学期のみ)も準備しております。